親子のポケモンGO

小学校低学年の息子に色々教わりながら、ポケモンGOを楽しむおじさんのブログです。

うまくいかない時の心構え

f:id:oyako-pokemonGO:20200528205450j:plain

 

 

ずっと順風満帆だったという、一部の方を除けば、大抵の人は失敗をしたり、挫折したりを繰りかえすのが人生なんてものだと思います。もちろん僕もそうです。

 

現在小2の息子が「失敗のない人生」なんてものを過ごせるなら、是非そうあって欲しいとは思いますが、まあ無理でしょう。

 

そんな時に大事なのが、「うまくいかない時の心構え」これじゃないかと思っています。

 

これから何度も味わうであろう挫折に対して、どうやって構えていくのかな、心折れたりしないかな、とちょっとした親心で見守っているところですが、幼稚園児だったころと違って、少しずつ変化があるように思えました。

 

うまくいかない状況

ポケモンGOと言うゲームに夢中な彼(息子)ですが、ゲームなので当然色々な失敗だったり、「思うようにいかないシーン」があるわけです。

 

・とても欲しい色違いポケモンがあるが、全然出てこない。

・レイドバトルで高個体値と対面。しかし捕まえられない。

・育てたいのに、そのポケモンが出てこない。アメが足りない。

 

ちょっと思い浮かんだだけでこれだけあります。言ってしまえば、ゲームって究極のところで「うまくいかなさ」を楽しむものでもありますから、これはもう仕方のないことです。

 

f:id:oyako-pokemonGO:20200528205807j:plain

ずっとラッキーが続くことはないですし…

 

幼稚園年少以前からポケモンGOを触っていた息子も、そういった状況に都度直面してきました。

 

第一段階:泣きわめく

子供の成長なんて早いものですが、「うまくいかない時は泣きわめいてたなあ」という記憶は強烈に頭に残っています。

 

f:id:oyako-pokemonGO:20200528205657j:plain

火がついたような泣き方でしたねえ

 

以前書いたこともあろうかと思いますが、伝説のポケモンに逃げられたときは、何か身体的な危機でもあったのか? というくらい号泣です。「頼む捕まってくれ!」と祈る気持ちは親の方が大きかったくらいでした。

 

レイドバトル終了時の捕獲タイミング。まだボールスローが下手くそだった息子は明後日の方向に投げ続けます。「ああ、どうしようあと1球だ」とハラハラしていると、最後の1球も当然斜め上に跳んで行きます。

 

親は天を仰ぎます。ああ…、もちろんその瞬間絶叫に近い号泣が聞こえます。

 

何言っても、どうやっても泣かれたなあ、という記憶がはっきりと残っています。 

 

第二段階:人の力でどうにかしようとする

一目でお分かりいただけるように画像貼ります。これ僕のスマホスクリーンショットです。 

f:id:oyako-pokemonGO:20200528085028j:plain

なんというわらしべ長者。一回でゴールです。

当時の息子はひとつ恐ろしい習慣を身に着けました。彼がまだ自分用のスマホ持っていなくて、自宅WIFIを使ってipadでゲームをしていた頃です。

 

  • まだ僕が起きてない時間に起床します。
  • こっそりと僕のスマホを寝室から持ち出し、ポケモンコレクションをチェックします。
  • 目ぼしいポケモンを見つけると問答無用で交換します。

 

貴重な伝説ポケモンたちが、毎朝1匹ずつ誘拐されるという恐ろしい時期でした。

まあショックはショックなんですけど、この冒険ノートを見たときに最初に感じたのは「成長したなあ」という感想でした。

ただただ泣きわめいていた時期が終わり、どうにかしてゲットしようするなんて…と思ったわけです。ああ、なんという親バカ。

 

この時期ですかね、一緒にレイドバトルに参加した際には、自分の成果だけではなく僕の成果も異常に気にするようになりました。

そりゃそうだ、僕がゲット出来たかどうかは重要ですからね。後でもっていく保険みたいなものです。

 

第三段階:強がる&努力する

 

先日の僕のツイートがこちらです。

 

 

 最近はですね、「強がり」も言えるようになりました。

まあ、ただの強がりなら誰でも言えたりするのでしょうけど、今回の彼の場合、こっそりと『おこう』を使い、別の部屋に閉じこもって必死で画面をタップしつづけていました。ふふふ、パパは見てたんだぞ。

 

f:id:oyako-pokemonGO:20200528205728j:plain

この色違いも欲しかったらしく、必死でタップしていました。

 

強がった上で努力も出来るようになるなんて! とまたまた親バカな父親になりましたが、やはり少し嬉しかったです。

そうです。このマインドってすごく大事なんじゃないかなあと思ったのです。

 

うまくいかない時の心構え

「ただ泣きわめく」→「手段はどうあれ、人の力(資源)で目的を達成する」→「(強がりつつも)自分でなんとかしようとする」

 

こんなプロセスを経ている状況って、これも立派な成長なんだろうなあと思ったりしました。僕みたいなおじさんになると、一周回って「人の力で目的を達成する」という安易でラクチンな手段に戻っちゃったりもするのですが、なんにせよ

 

うまくいかなかった時になんとかする心構え

 

これってすごく大切なことなんじゃないかと思ったのです。

子供の成長は早いです。渦中にいると感じられないこともあったり、いつの間にか遠い記憶になってしまうことも多々あるのですが、ひとつの物差しで思い返すと「おお、ちゃんと成長してるんだなあ」と感慨にふけることも出来たりします。

 

我が家の場合、もちろんその物差しはポケモンGOです。

このままどんな成長をしていくのか、今から楽しみだったりします。今回、最後まで親バカな記事です。